4.60

945

時間内お届け率 99 .7 %

  • 帳票電子発行可
  • インボイス対応
  • 和食
  • 焼肉
  • 注文締切日時
    2日前12:00
  • 配達時間
    10:30~18:30
  • 配達時間幅
    30分
  • 配達無料金額
    8,000円~20,000円
  • 定休日
    なし
  • 支払方法
    現金 / 請求書 / クレジットカード

見た目は豪華なお弁当

4.0
  • ご利用シーン:施設での昼食
  • 参加者の年齢:60代以上
  • 男女比:女性多め
  • 京都府京都市下京区梅小路西中町
  • 2022/08/24

二段弁当になっていますが、一段目と二段目の食材が同じものもいくつかある。写真でも花の型抜きをした人参が上下とも入っているのがわかりますが。なのでマスで区切っているわりには同じような食材と味付けだな、との印象でした。入れ物は簡単に分解できるので片づけは楽でした。

口コミへの返信
施設でのご昼食手配をくるめし弁当にお任せくださいまして、誠にありがとうございます。 お弁当につきまして、見た目が豪華であるとご評価を賜り、光栄でございます。 しかしながら、一段目と二段目の内容に同じものがあり、食材の種類やお味付けが似ていて、多様さに欠けるとの印象を抱かれたとのお声は、関係各所に申し伝え、今後の参考と致します。 そのような中でも、容器は簡単に分解できることで、片付けの際に楽であったと仰っていただき、恐れ入ります。 ぜひ再びの機会にも、くるめし弁当をご利用いただけます日を、心よりお待ちしております。

注文内容

  • 2.5
    • ボリューム5.0
    • コスパ3.5
    • 彩り5.0
    • 2.5
    【西京焼き海苔二段重】鶏西京焼と鮭塩麹焼きと野菜

    ご飯が固く冷たい。冷たいのは保冷材のせいかもしれませんが、それならば保冷の仕方を工夫するべき。のり弁の上におかずが多数載っていましたがのりが箸で切れず、大きな一枚をそのまま食べることになり高齢者には少し危ないです。

    口コミへの返信
    くるめし弁当では、食品衛生の観点から、しっかりと冷ましてから保冷剤などで温度管理をしてお届けしておりますため、ご飯が冷たく、かたくなってしまっていたとのお声を頂戴し、心苦しく存じます。 保冷の仕方を工夫するべきであるとのお声は、「海苔」がお箸で切れず、ご賞味される方によっては危険性があるとのお声とともに、関係各所に共有致します。 お客様からいただいたお声を参考に、店舗とともに精進してまいる所存です。 引き続き、くるめし弁当をどうぞよろしくお願い致します。