板長のランチBOX(ほっけ焼き&ミニエビフライ)
商品番号:45890
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 24cm×12cm×6cm
-
- 容器の容量
- 約1,190ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
板長のランチBOX(ほっけ焼き&ミニエビフライ)のお客様の声・口コミ(6件)
-
4.0
- ボリューム:3.5
- コスパ:4.0
- 彩り:3.5
- 味:4.0
ほっけとミニエビフライが大変喜ばれました。ほとんど全員完食でした。美味しかったです。 ボリュームはよく食べる人には少ないかもしれないので、大盛にした方がよいかも。これから注文される方の参考になれば。
- 東京都江戸川区西葛西
- 2023/06/02
-
4.0
- ボリューム:3.5
- コスパ:3.5
- 彩り:4.0
- 味:4.0
ほっけがお弁当に入っているのは珍しいようで大変好評でした。エビフライも食べやすいサイズでよかったです。 ボリュームとしては、よく食べる人からすると少なかったようですが、全体的に上品で、味もおいしかったので満足です。
- 東京都中央区日本橋室町
- 2023/05/23
-
5.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
えびは衣だけで豪勢にしているものもありますが、このお弁当はそんなこともなく見たまんまの感じで良かったです。 ほっけ焼きは骨がきれいに処理されていたので食べやすくて良かったです。
- 東京都江戸川区江戸川
- 2023/01/09
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:4.0
- 味:4.5
魚メインのお弁当も欲しいので注文しました。少し縞ホッケの脂が垂れていてほかのおかずにしみていたのが残念でしたが、総じて他のおかずもおいしいので問題なしです。エビフライが安っぽく感じてしまいました。
- 東京都中央区八重洲
- 2022/11/29
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:5.0
- 味:4.5
お弁当でほっけ焼きを食べたのは初めてだったのですが、肉厚で骨も少なく味も最高でした!副菜も充実しているので満足できます。エビフライとの組み合わせも、バランスがよかったです。
- 東京都千代田区神田神保町
- 2022/11/21
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全6件中)
試食コメント
お弁当を選ぶ時の「お魚」って、どうしても偏ってしまいがち。そんな時に違うお魚を見つけられると嬉しいですよね!こちらのお魚のメインは「ほっけ」。丁寧に仕上げられていて、身は柔らかく美味しいです。更に「エビフライ」が2本も付いているので、もっと早く出会いたかった「お魚」のお弁当だなと思いました!そして何より美味しいのが煮物。とても上品な味付けで、この煮物だけでも注文したい!!と思わせてくれます。花麩も入っているので、お祝いのお食事としてもご利用いただけます!