【弐彩の海苔弁 白だし薫るおかか・たらこ香味醤油海苔弁】 鯖の香味焼・秘伝の鶏ももの照り焼き
商品番号:71651
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 21.2cm×21.2cm×4cm
-
- 容器の容量
- 約1,860ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
【弐彩の海苔弁 白だし薫るおかか・たらこ香味醤油海苔弁】 鯖の香味焼・秘伝の鶏ももの照り焼きのお客様の声・口コミ(3件)
-
4.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.0
- 彩り:4.0
- 味:4.0
鯖の香味焼きと鶏ももの照り焼きが主役のこのお弁当は、和の味わいが詰まっており、一口ごとにほっとするような優しい美味しさが感じられます。白身魚フライや卵焼き、きんぴらごぼうなど副菜も豊富で、食感と風味のバランスが良く、最後まで飽きずに楽しめました。二種類の海苔弁が贅沢に敷かれていて、香りと旨味がご飯によく合い、大満足の内容でした。
- ご利用シーン:-
- 東京都港区赤坂
- 2025/06/08
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
芦花公園駅前歯科
めっちゃうまかった!ご飯と海苔の相性バツグンだし、ちくわ天と白身フライで満足感ハンパない!また食べたい!
- ご利用シーン:会議・セミナー › ランチミーティング
- 東京都杉並区上高井戸
- 2025/05/10
-
4.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:3.0
- 彩り:3.5
- 味:4.0
味付けされた海苔弁のご飯が良く、メインのおかず以外の副菜もいくつかあり充実していました。もう少し野菜があると栄養バランスはいいかと思いますが、食べ応えや満足感としては良いと思います。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都品川区大井
- 2025/04/20