ビーフカレー (Bタイプ)
商品番号:8568
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 24cm×21cm×3.5cm
-
- 容器の容量
- 約1,100ml
-
- ボリューム
- 約525g
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
ビーフカレー (Bタイプ)のお客様の声・口コミ(537件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.61
-
- 懇親会
-
4.85
-
- 会食・接待
-
4.75
-
- ロケ・撮影
-
4.67
-
- イベント運営
-
4.73
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.0
- 彩り:3.5
- 味:5.0
お肉がゴロっと入っており、ライスもカレーも見た目以上のボリュームがあり、美味しく頂きました。撮影スタッフはエビがダントツ人気でしたが、自身はビーフにして正解でした。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ収録
- 東京都墨田区文花
- 2025/07/03
-
4.5
- ボリューム:5.0
- コスパ:4.0
- 彩り:4.0
- 味:5.0
オーベルジーヌといえばやはり「ビーフカレー」です!お値段が以前より上がりましたが、それでもやはりこちらのファンは健在でした。どのカレーにしたらよいか初オーダー時に迷われる方がありましたら、ぜひビーフカレーをお勧めしたいです!
- ご利用シーン:懇親会 › ランチ会
- 東京都千代田区永田町
- 2025/07/03
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
順天堂大学
オーベルジーヌのカレーといえばやはりビーフカレーです。安定のおいしさで、いつ食べてもおいしいなと思えて、皆さんからもいつも非常に好評です。また近いうちにリピートしたいと思います。
- ご利用シーン:イベント運営 › イベントスタッフ
- 東京都文京区本郷
- 2025/06/30
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
個人的にオーベルジーヌさんの定番はビーフの中辛(ジャガイモ付)だと思っており、大抵これをメインにチキンの甘口とシーフードの中辛で配分を組み立てますが、凡そズレたことはないです。
- ご利用シーン:イベント運営 › 展示会
- 東京都江東区青海
- 2025/06/28
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:4.0
- 味:5.0
しっかりした食べ応えがあり新卒社員など若手が多いメンバーでしたがしっかり満足してる様子でした。 味については申し分なく、具材も大きく冷めた状態でも非常に美味しくいただくことができました。 全て中辛で注文しましたが食べ進めていくとそこそこの辛味を感じるため辛いのが苦手な人がいる場合は甘口をオススメします。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都千代田区神田須田町
- 2025/06/26
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全537件中)
試食コメント
口に入れた瞬間は甘いカレーが、時間が経つとスパイシーに変わっていき、とても楽しかったです。ビーフはゴロゴロしていて頬張るほど大きいのに、噛むと柔らかく丁寧に作られているんだなぁと感じました。常温のカレーがこんなに美味しいのか!と驚きました。