ポークカレー (Bタイプ)
商品番号:8575
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 24cm×21cm×3.5cm
-
- 容器の容量
- 約1,100ml
-
- ボリューム
- 約520g
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
ポークカレー (Bタイプ)のお客様の声・口コミ(256件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.60
-
- 懇親会
-
5.00
-
- 会食・接待
-
4.00
-
- ロケ・撮影
-
4.68
-
- イベント運営
-
4.59
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
撮影のお弁当で利用しました。多くの人が知っているオーベルジーヌ。見た瞬間、みんなテンションが上がってました! ポークが圧倒的に人気でした。中辛を中心に、少しだけ甘口を頼みましたが、甘口を選ぶ人が多く、今度は半々で頼もうと思いました。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › 撮影
- 東京都大田区平和島
- 2025/05/11
-
4.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:3.0
- 彩り:3.5
- 味:4.0
冷めても、お肉も柔らかくとてもおいしいと評判でした。 味も、冷めて食べる事を考慮して作られているのでとてもおいしかったとご評価いただきました。 しいていえば、ご飯に乗っているチーズが大盛りを選んだせいもありますが、ふたに張り付いてしまっていたのが少し残念でした。
- ご利用シーン:会食・接待 › MR
- 東京都新宿区信濃町
- 2025/05/09
-
4.5
- ボリューム:5.0
- コスパ:4.0
- 彩り:4.5
- 味:4.0
甘口を頼みましたが、思っていたよりも辛口で、中辛にしなくて良かったと思っています。カトラリーと弁当が別々だったため、分配をする必要があり、そこが手間でした。全体的には満足です。
- ご利用シーン:イベント運営 › イベントスタッフ
- 東京都江東区有明
- 2025/05/07
-
4.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.5
- 彩り:3.0
- 味:4.5
大きく切った豚肉がいくつも入っており満足度が高めでした。カレーの王道のポークカレーですが、家庭でのカレーと違った味わいで満足の1品でした。付け合わせの漬物が口直しに良かったです。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 講習会
- 東京都文京区本郷
- 2025/05/06
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
柔らかく煮込まれたポークがゴロゴロ入っていて、食べやすい仕上がり。脂っこさは控えめで、コクのあるルーと相性抜群でした。スパイスも程よく、冷めても美味しいとスタッフから大好評でした。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ撮影
- 東京都港区芝公園
- 2025/05/03
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全256件中)
試食コメント
バターと生クリームが効いたカレーは想像以上に甘くまろやかで、脳内は「おおお??」とクエスチョンマークと"お"が乱立する混乱状態。しかし数秒後には甘さの奥からじわじわ辛さが湧き上がり、爽やかな刺激が舌を伝います。春から初夏へ季節が移ろうような、こんなに奥行きのある"一口"は初体験で、これだけで「食べて良かった!」と思えました。ゴロっと大きめにカットされた豚肉はじっくり煮込まれやわらかく、頬張った分だけ頬がゆるむほっくりした味わい(豚脂の甘みには頬筋を弛緩する成分が含まれているとしか思えません)。そしてオーベルジーヌの代名詞と言ってもいいジャガイモもさすがの存在感。そのしっとりとなめらかな舌触りの良さは、農作物を育む大地へ感謝せずにいられないほど。バターとの相性?言わずもがな、天下統一できます。趣向を凝らしたカレー弁当は数あれど、一見シンプルに見えるこのカレーに最も深いこだわりとオリジナリティを感じました。オーベルジーヌはテレビ番組などメディアでよく取り上げられることもあり、話題性も抜群。もし自分が会議弁当の発注担当者だったら間違いなくこのお弁当を注文しちゃうと思います。だって美味しいんだもの。ごちそうさまでした!