明石
商品番号:21795
お弁当のサイズ
-
- 容器のサイズ
- 16cm×10cm×3cm
-
- ボリューム
- 約260g
明石のお客様の声・口コミ(8件)
-
4.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:3.5
- 彩り:4.5
- 味:3.5
Ishikawa Social Dance Lab.
私が直接いただいたわけではないので、召し上がった方からのコメントですが、味付けは丁度よく、彩りも華やかで美味しかったとお聞きしました。 ダンスパーティーなので、お昼を召し上がらない方も多いのですが、あまり残されている方もいらっしゃらなかったので、みなさま、全て召し上がったようです。
- ご利用シーン: -
- 神奈川県鎌倉市坂ノ下
- 2025/09/29
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
種類が多いので、正直どれにするか迷いましたが、値段と内容、彩で、明石にしました。 それぞれ味も良く、量も丁度良く満足いただきました。 皆さまから次回も古市庵さんでと言われております。
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
この明石は子どもたちに受けるかなあと思って、注文しました。案の定、子どもたちが最初に選んでいて、大受けでした。親たちからもちょうどいいと感謝されました。特に真ん中の茶巾がいくらとそぼろがいい塩梅で映えるし、ちょうどいいアクセントになっていて、助六よりも格を上げてくれていて、満足してもらえました。
- ご利用シーン: -
- 神奈川県横浜市緑区西八朔町
- 2025/04/04
-
4.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.0
- 彩り:4.0
- 味:4.0
天理教道野浜分教会
商品も小さいながら、ボリュームがあり満足でした。 小さめのものても、上方寿司の上品な雰囲気とお味は、変わらず美味しくて、感心しました。 お値打ちだと思います。お彼岸の行事で、お弁当の他、果物やお菓子などいろいろお渡しする物もあり 今回はジャストサイズだと思いました。
-
5.0
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:5.0
- 味:4.5
GROUP創造と森の声
美しいいろどりと可愛らしさ、お味もバランスよく、特に中心にある薄焼き卵に巻かれた鶏そぼろといくらが、関西寿司の中で味の変化を楽しめました。思いのほかボリュームもあり、選んで正解でした。
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全8件中)
試食コメント
一口サイズの錦糸ロール。見た目がかわいらしく、具もたっぷり。いくらは溶けてしまうことなく、臭みもなくおいしい。そぼろもたっぷり。いなり・太巻きばかりだとあっさりしすぎるので、旨味あるそぼろがうれしい。定番のいなり、具は胡麻のみですが、胡麻の香りが十分に香ります。胡麻のぷちぷちという食感も。太巻きは椎茸と干瓢の旨味が効いています。全体的に酢飯は甘め。反対にガリは少し辛味強めという感じ。会議の合間などに出てくると嬉しいかも。