神田明神下みやび|江戸の味、粋なお弁当

カンダミョウジンシタミヤビ
4.64

333

時間内お届け率 100 %

  • 帳票電子発行可
  • インボイス対応
  • 和食
  • 注文締切日時
    2日前17:00
  • 配達時間
    9:00~18:00
  • 配達時間幅
    60分
  • 配達無料金額
    15,000円~65,000円
  • 定休日
    なし
  • 支払方法
    現金 / 請求書 / クレジットカード
  • 平次弁当 葵-main
  • 平次弁当 葵-sub1
  • 平次弁当 葵-sub2
  • 平次弁当 葵-sub3
  • 平次弁当 葵-mainsmallimage
  • 平次弁当 葵-secoundsmallimage
  • 平次弁当 葵-thirdsmallimage
  • 平次弁当 葵-fourthsmallimage

平次弁当 葵

商品番号:38130

4.53

40

神田明神下に居を構えたとされる銭形平次を思わせる、寛永通宝の焼印を施した天然木わっぱ入りの、神田明神下みやびならではのお弁当。上段は煮物中心のお料理、下段は穴子とスモークサーモンのちらし寿司を盛り込んだ粋な二段重で、東京土産としても大人気です。

  • 弁当内容
    玉子焼き/赤魚柚庵焼/蟹風味つみれ/海老甘酢漬け/蓮根金平/鶏つくね/金平牛蒡/椎茸/筍  高野豆腐/蒟蒻/人参/銀杏/花麩/木の葉真薯/酢飯[約140g]/干瓢/椎茸スライス/刻みのり/錦糸卵/スモークサーモン/煮穴子/白胡麻/かにかま鱒いくら/ガリ/枝豆
    ※仕入れ状況により、副菜の内容が変わる場合がございます。
  • 付属品
    割箸/紙おしぼり/楊枝
  • お飲み物:

1,836円(税込)最低注文数:5個

お弁当のサイズ

  • 容器のサイズ
    直径12cm×4cm / 直径12cm×6.2cm

平次弁当 葵のお客様の声・口コミ(40件)

ご利用シーン別の評価

ご利用シーン別の評価について

こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。

  • 会議・セミナー
    4.45
  • 懇親会
    4.75
  • 4.5
    • ボリューム3.0
    • コスパ3.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    真薯や煮物など、外国の方は残す方も多いのではないかなと思っていましたが、寿司はもちろん、おかずもほとんどの方が食べきっていて、2日連続で選ぶ人もいる程の人気商品でした。皆さんから美味しいとのお声をたくさんいただいたので、また頼みたいと思います。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › ワークショップ
    • 東京都中央区日本橋本町
    • 2025/08/04
  • 4.0
    • ボリューム3.0
    • コスパ3.0
    • 彩り5.0
    • 4.5

    おかずの方は日本独特のものも多いので、外国の方は残す方も多いのではないかなと思っていましたが、寿司はもちろん、おかずもほとんど食べきっている人が多くて嬉しかったです。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › ワークショップ
    • 東京都中央区日本橋本町
    • 2025/08/04
  • 4.5
    • ボリューム5.0
    • コスパ4.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    以前利用された方からオススメいただき、今回初めていただきました。思ったよりコンパクトでしたが、おしゃれで彩り豊かで大満足!みなさん『お弁当美味しかった』と大変好評でした。

    • ご利用シーン:懇親会 › ランチ会
    • 東京都港区三田
    • 2025/06/22
  • 4.5
    • ボリューム4.0
    • コスパ4.5
    • 彩り5.0
    • 4.0

    早稲田大学

    しっかりと味付けされた酢飯に錦糸卵とアナゴといくら、サーモンが彩りよく並べられていて、副菜もそれぞれ異なる味付けで飽きずに食べきりました。私は生ものが苦手なのですが、サーモンはそれほど生もの間が無かったのが良かったです。これなら海外の方でも漢族するなあと納得です。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › 役員会
    • 東京都新宿区早稲田鶴巻町
    • 2025/06/03
  • 4.5
    • ボリューム4.0
    • コスパ4.5
    • 彩り4.5
    • 5.0

    器の入れ物が楽しいので注文してみました。とても美味しくて見た目も鮮やかで評判が良かったです。どの年代の方でもボリュームもちょうどよく、ぜひまた頼みたいと思います。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
    • 東京都港区六本木
    • 2025/05/08

さらに読み込む (1~5件を表示 / 全40件中)