賛否両論 牛のとろろすき焼き弁当
商品番号:39454
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 18cm×15cm×4.5cm
-
- 容器の容量
- 約1,010ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
賛否両論 牛のとろろすき焼き弁当のお客様の声・口コミ(1807件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.62
-
- 懇親会
-
4.60
-
- 会食・接待
-
4.60
-
- ロケ・撮影
-
4.67
-
- イベント運営
-
4.63
-
- お祝い
-
4.53
-
- 法事・お葬式
-
4.72
-
- スポーツ
-
5.00
-
5.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
おかずの味付けがおしゃれでした。彩もよく万人受けもするのでさまざまなシーンで利用できると思います。ご飯の上に乗っているふりかけも3種類あり、どれも食べたことがない組み合わせのふりかけでしたがどれも美味しかったです。お肉も柔らかく、とっても美味しかったです。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 役員会
- 東京都渋谷区広尾
- 2025/07/08
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:4.5
- 味:5.0
採点が嘘くさくならないように、どこの評価を削ろうかと考えるくらい削るほうが難しいお弁当です。とても完成度が高いのではないでしょうか。お肉がお弁当なのにしっかりした量が入っていて、温めなくても柔らかいのがうれしいです。おかずの種類も多く、お品書きを見ながら食べて見てを繰り返してぺろりといただきました。
- ご利用シーン:懇親会 › 送別会
- 東京都中央区築地
- 2025/07/08
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
ミント
メインのすき焼きはとろろとの相性が抜群です。 さすが賛否両論さんだなと思います。 どれも美味しいですが、杏トマトは爽やかな酸味と甘みで暑い夏にぴったりだと思いました。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 勉強会
- 東京都品川区東品川
- 2025/07/05
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:4.5
- 味:5.0
すき焼きはもちろんですが、それに添えられているさまざまな副菜がバラエティ豊かで、それぞれの味が大変良かったです。俵ごはんも炭水化物をあまり多くとりたくない人にはおすすめです。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 勉強会
- 神奈川県横浜市鶴見区駒岡
- 2025/07/04
-
5.0
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:5.0
- 味:5.0
品目の多さ、彩りの豊かさにびっくりしました。箱がコンパクトなのですが、ぎっしりおかずとご飯が詰まっているので、男性でもお腹いっぱいになったようです。とても満足です
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都港区赤坂
- 2025/07/04
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全1807件中)
試食コメント
人気なのは確かな理由がある。改めて実感しました!蓋を開けると、丁寧に調理された豪華なおかずがぎっしり。彩りもバランス抜群です。メインは旨味がたっぷりつまった、牛のとろろすき焼き。濃厚なすき焼きにとろろのみずみずしさが加わり、お箸が止まりません。人気のつくねは、口の中で美味しさの羽根を広げて飛んでいきます。たまご焼きに押された賛否両論の印が確かな自信の現れ。美味しさが身体を巡っていきます。そして感動したのは、さつまいもレモン煮。全ての美味しさをすっと爽やかに包み一つの作品に仕上げていました。