賛否両論 牛のとろろすき焼き弁当
商品番号:39454
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 18cm×15cm×4.5cm
-
- 容器の容量
- 約1,010ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
賛否両論 牛のとろろすき焼き弁当のお客様の声・口コミ(830件)
-
4.5
- ボリューム:-
- コスパ:-
- 彩り:-
- 味:-
とても美味しかったです。また、種類も豊富で楽しかったです。
- 東京都新宿区市谷本村町
- 2023/03/27
-
3.5
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.5
- 彩り:3.5
- 味:3.0
お肉は冷えているのでやっぱりその点が残念でした。いぶりがっこのポテトサラダやご飯は美味しかったです。味付けはほどよく美味しかったです。お値段から考えるとほかのお弁当よりコストパフォーマンスが良いと感じました。
- 神奈川県横浜市青葉区あざみ野
- 2023/03/27
-
3.5
- ボリューム:5.0
- コスパ:4.5
- 彩り:3.5
- 味:3.5
おかずの種類がとても多く、彩もよくて豪華に見えました。見た目はとてもコンパクトだったのですが、しっかり詰まっていたので、男性でも大満足の量でした。女性は食べきれない方も見られました。味も濃すぎずおいしかったです。 残念だったのが、お浸しとポテトサラダの量が少なく、そこだけ窪んで見えたこと。また、とろろの量が少なかったので存在感がなく、一瞬お肉が糸を引いているように見え、傷んでる!?と疑ってしまったところです。
- 東京都江東区有明
- 2023/03/27
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
小分けしたご飯それぞれに彩りがあり、おかずのボリュームに負けずすべておいしく頂きました。前回も思いましたがこのボリューム、味で この値段は相当c/pが高いと話題となりました。
- 東京都中央区日本橋大伝馬町
- 2023/03/27
-
5.0
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.0
- 彩り:5.0
- 味:4.5
他の方の口コミにもありますが、お弁当は小ぶりに見えます。しかしギッシリと詰まっており、ボリュームがありました。何より品数が多く、楽しみながら食べることができました。皆さんからも美味しかったと大好評でした。お品書きも付いていて高級感が出せました。
- 東京都世田谷区大蔵
- 2023/03/26
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全830件中)
試食コメント
人気なのは確かな理由がある。改めて実感しました!蓋を開けると、丁寧に調理された豪華なおかずがぎっしり。彩りもバランス抜群です。メインは旨味がたっぷりつまった、牛のとろろすき焼き。濃厚なすき焼きにとろろのみずみずしさが加わり、お箸が止まりません。人気のつくねは、口の中で美味しさの羽根を広げて飛んでいきます。たまご焼きに押された賛否両論の印が確かな自信の現れ。美味しさが身体を巡っていきます。そして感動したのは、さつまいもレモン煮。全ての美味しさをすっと爽やかに包み一つの作品に仕上げていました。