4.45

139

時間内お届け率 99 .7 %

  • 帳票電子発行可
  • インボイス対応
  • 和食
  • 注文締切日時
    1日前12:00
  • 配達時間
    9:00~18:00
  • 配達時間幅
    60分
  • 配達無料金額
    10,000円~50,000円
  • 定休日
    なし
  • 支払方法
    現金 / 請求書 / クレジットカード

お値段以上のコスパに正直驚きでした(^^;)

5.0
  • ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
  • 参加者の年齢:30代~40代
  • 男女比:男性のみ
  • 京都府京都市伏見区桃山町丹後
  • 2021/07/05

会議用のお弁当として、今回、初めて注文させて頂きました。配達のお弁当というのは正直どうなのかな?と、正直、疑心暗鬼なところもある中、ダメ元で注文してみようと配達弁当サイトを検索してこのサイトに辿り着きました。注文をするまでのサイトの流れ、メールでの案内、配達までのフォロー、非常にスムーズでした。現金精算もできて、会社名義での領収書も事前に頼めて、かゆいところに手が届いている感じで、実際に頼んだ実物のお弁当を目にする前に気持ちよく待っていることができました。いざ、実際に届けて頂きましたお弁当を目の前にしてみると、なんと!配達弁当って、今、こんなにクオリティが高いんですかっ!って言う見た目、そして、口にしてからのボリューム感、どれも大満足いくものでした!!!次回もぜひリピート、機会があれば、自宅用でも注文したいなと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

口コミへの返信
会議用のお弁当をお探しのなか、数あるお弁当配達サービスのなかよりくるめし弁当の【Sushi time】をお目に留めていただくことができ、このようなうれしいご感想をお寄せくださり、心より感謝申し上げます。 お客様におかれましては、お弁当の配達サービスのご利用がはじめてとのことで、ご不安な点もたくさんあったかと思います。 そのようななかで、弊社サービスについて「かゆいところに手が届いている感じ」と綴っていただけたことを光栄に思いますし、よろこんでいただけるサービスがご提供できたことは、私どもの大きな励みにもなります。 肝心の【Sushi time】からお届けのお弁当も、お弁当の質の高さとボリュームを大満足とお褒めくださり、調理者にとっても冥利に尽きることと思います。 さらには「次回もぜひリピート」と書き添えてくださり、ただただ感謝しかありません。 これからもお客様のご期待にお応えできるよう日々精進してまいりますので、これからも【Sushi time】ご利用をどうぞよろしくお願い申し上げます。

注文内容

  • 豪華寿司づくし御膳 (厳選豚の塩麹焼ステーキ)

    2,160円(税込)

    4.5
    • ボリューム4.5
    • コスパ5.0
    • 彩り4.0
    • 5.0
    豪華寿司づくし御膳 (厳選豚の塩麹焼ステーキ)

    肉寿司と手毬寿司、豚肉の塩麹焼きと煮物、卵焼き、ボリューム満点で味付けも良く、美味しく頂きました。肉は、本格的な和牛を使用されており、お弁当でこのクオリティは十分満足のいくものだと思います。メインの豚肉の塩麹焼きは、上品な塩麹の香りと、豚肉の甘味、肉質も硬くなく、美味しかったです。高評価できる一品だと思います。

    口コミへの返信
    お料理のひとつひとつに対して、詳しいご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。 店舗では、市場直送の鮮魚や厳選和牛を使用しておりますため、品質をお褒めいただけたことに、調理者も大変よろこんでいることと思います。 全てにご満足いただけたお声に加えて、高評価できる一品とのご感想をいただけたことを誇りに思います。 お客様のお言葉を胸に、これからも精進してまいります。
  • 和牛焼肉の雅御膳

    2,700円(税込)

    4.5
    • ボリューム5.0
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 5.0
    和牛焼肉の雅御膳

    このお値段で、和牛弁当、さらには、このボリュームであれば、全然言うことなしだと思います。和牛は、しっかりと和牛で、肉の甘味、柔らかさ、美味しかったです。お寿司もボリューム満点、私は、個人的に卵焼きが美味しかったです。こういう、添え物的な役割のところまでしっかりと手が掛けられているのかなと好印象を持て大満足でした。

    口コミへの返信
    お弁当を存分にご堪能にくださって、京風玉子焼きもお気に召していただけたお声に恐縮でございます。 お肉の品質、それぞれの副菜に、調理者の手間暇かけたこだわりを感じていただけまして、私どものよろこびもひとしおでございます。 ぜひ、またの機会もご賞味いただけますと幸いでございます。