築地 自慢の豚生姜焼き弁当
商品番号:43577
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 24.2cm×16.7cm×4cm
-
- 容器の容量
- 約1,380ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
築地 自慢の豚生姜焼き弁当のお客様の声・口コミ(135件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.54
-
- ロケ・撮影
-
4.47
-
- イベント運営
-
4.46
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
三田吟詠会
濃くもなく、薄くもなく、ちょうど良い味に大満足です。
- ご利用シーン:イベント運営 › 発表会
- 東京都港区芝
- 2025/09/20
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
生姜焼き以外のおかずも美味しくて良かったです。20〜30代の若いスタッフが多い現場で1番人気でした。おかずの多さ、味付け、どちらをとってもお値段以上のクオリティでした。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ収録
- 東京都新宿区新宿
- 2025/09/19
-
4.5
- ボリューム:3.5
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
合同会社 善行商事
男性だと少し少なく感じるかもですが、 お肉を選びたいかたに好評でした。 やさしい生姜焼きです。 副菜がそれぞれ、味付けが丁寧で美味しいので、ごはんも進みます。 イベントで出されるお弁当として満足と思います。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › 撮影
- 東京都渋谷区道玄坂
- 2025/09/18
-
3.5
- ボリューム:3.0
- コスパ:2.5
- 彩り:3.5
- 味:4.0
生姜焼きは細切れ肉ではなく、薄切りのロース肉でした。 タレは画像の通り、すりおろしの生姜?がたっぷり絡んでおり、本格的な味わいでした。 一切れでご飯が全部食べられてしまうくらい、しっかりな味付けでした。
- ご利用シーン:-
- 東京都港区高輪
- 2025/09/13
-
4.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:-
男性の方が多くチョイスしている傾向だったしょうが焼き弁当。 お弁当の定番でやはり人気でした。 揚げものが多くなってしまう傾向のお弁当ですが、 しょうが焼き弁当は揚げ物がほぼないため、年配の方や女性も選ばれていました。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ収録
- 東京都文京区後楽
- 2025/09/06
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全135件中)
試食コメント
なんて美麗な生姜焼き。醤油の照りが映えた大判の豚肉に、お箸でつかめるほどの濃厚な生姜だれがどっさりかかってます。いろんな生姜焼きを食しましたが、◎のメインと感じました。副菜の手作り感もまことに美味しいです。自ら「秘伝」を謳う煮物も、同時試食したスタッフたちからため息が上がった珠玉の出来。総じて「定番」的な内容でありながら、しっかりとした食べ応えとウリのあるお弁当でした。上手!!