春の訪れを感じる!彩り豊かな「春のお弁当」特集
春は新しい始まりを祝う季節。祝いの席には、特別なお弁当が欠かせません。春の食材を贅沢に使用し、季節感を存分に感じられる春のお弁当は、家族や友人とのピクニックやイベントにぴったりです。彩り鮮やかで、ひとつひとつ丁寧に込められた味わいが食べる人の心を豊かにしてくれることでしょう。春のお弁当で特別な時間を演出してみませんか? 春のお弁当は見た目も重要です。菜の花や桜色を思わせる具材が華やかに盛り付けられ、蓋を開けた瞬間に春を感じさせます。お弁当全体がまるで桜の下で楽しむピクニックのような雰囲気を演出します。 春の旬野菜をふんだんに使ったお弁当は栄養バランスもバッチリ。タケノコやふきの煮物、春キャベツなど季節感溢れる食材が詰まっています。ピクニックやお花見をするときのお供に、さっぱりとした味わいのお弁当がマッチします。 春のお弁当は、期間限定で登場する特別なメニューです。今しか味わえない限定の食材と春ならではの調理法で、毎回違った楽しみ方ができます。春の風物詩をお弁当でも堪能してみてください。
季節を感じる春のお弁当を楽しもう!
食欲をそそる春の食材を活かしたお弁当の魅力
華やかな彩りが目を引く盛り付け
春野菜の新鮮な風味
季節限定の特別メニュー
17個のお弁当を表示中
- 並び替え:
-
小春日和
- 2,220円(税込)
- 京や
彩り鮮やかで、豪華な松花堂弁当。 お肉、お魚、野菜などいろいろなおかずを一度に楽…
- カレンダー
-
春霞 (はるがすみ)
- 3,240円(税込)
- 新橋演舞場 演舞場の台所
新橋演舞場特製の木の折箱には、鰆の麹焼をはじめとした人気の食材で仕上げた八寸に …
- カレンダー
-
春がすみ
- 1,782円(税込)
- 懐石料理 青山
幅広い年齢の方から愛される人気の折り弁当です。 てまひまかけたお料理の数々を一…
- チャート
- カレンダー
-
春の琴
- 2,376円(税込)
- 懐石料理 青山
見た目の鮮やかさ、薄味ながらしっかりと旨味を感じていただける味付けでご好評いた…
- チャート
- カレンダー
-
春芳(しゅんぼう)
- 2,700円(税込)
- 一冨士
牛すき焼き、蛸八煮、かつおくるみ・煮物など、いろんな味わいと彩豊かなちらし寿司…
- カレンダー
-
おうち料亭おやさい京小箱《春…
- 1,620円(税込)
- 下鴨茶寮(京都・奈良)
野菜を中心とした女性に人気のお弁当です。優しいお出汁の味の出汁巻玉子、箸休めに…
- カレンダー
-
おうち料亭 六角《春夏》【3月…
- 2,160円(税込)
- 下鴨茶寮(京都・奈良)
炊き合せや焼き魚、出巻玉子などのお料理が六角形の折に詰まったお得なお弁当です。…
- カレンダー
-
小春koharu~ふっくら穴子と黒…
- 2,700円(税込)
- 和ごころ 樂
香り良く蒸しあげた穴子重に、肉料理と魚料理、本格和食の数々を盛り込みました。大…
- カレンダー
-
春花
- 2,800円(税込)
- 一条亭
道産牛の旨みを閉じ込めたすき焼きは、ご飯の上にのせて美味しさを余すところなく召…
- カレンダー
-
彩り御膳《春夏》【4/1~8/31】
- 3,078円(税込)
- 下鴨茶寮
京料理ならではの上品で奥深い味わいと彩り豊かなお弁当となっております。大事な方…
- カレンダー
-
鴨川《春夏》【4/1~8/31】
- 2,160円(税込)
- 下鴨茶寮
牛すきと炊き合わせなど、下鴨茶寮のいろいろなお味をお楽しみいただけるお弁当です…
- チャート
- カレンダー
-
牛すき弁当《春夏》【4/1~8/31】
- 1,836円(税込)
- 下鴨茶寮
牛すき焼きの旨味を味わっていただく、シンプルなお弁当です。 シンプルだからこそ、…
- チャート
- カレンダー
-
小袖《春夏》【4/1~8/31】
- 1,782円(税込)
- 下鴨茶寮
下鴨茶寮の味をお手頃価格でご用意しました。老舗料亭の味をお楽しみください。 ※…
- カレンダー
-
彩花《春夏》【4/1~8/31】
- 2,322円(税込)
- 下鴨茶寮
季節のご飯を最大限に楽しんでいただけるお弁当です。下鴨茶寮の味を彩りよく盛り付…
- チャート
- カレンダー
-
みやび《春夏》【4/1~8/31】
- 1,890円(税込)
- 下鴨茶寮
下鴨茶寮の永く愛され続ける味を上品に盛り付けました。 京料理がもつ品のよさ、美…
- チャート
- カレンダー
-
花籠《春夏》【4/1~8/31】
- 4,104円(税込)
- 下鴨茶寮
下鴨茶寮の茶懐石を一品一品丁寧に盛り付けいたしました。 風味豊かな種々の料理を…
- チャート
- カレンダー
-
西京焼弁当《春夏》【4/1~8/31】
- 2,592円(税込)
- 下鴨茶寮
鰈を存分に楽しんでいただくため、甘めの味噌で西京焼に。 他のお料理は上品に薄味…
- チャート
- カレンダー